カテゴリ: 病院カメラマンw

リハビリビリビリ。以前でもそこまで動かなかったのに強制的に手首を曲げる。いてぇ。こん時思ったわ。リハビリの人サディストだと。まだ、傷口痛むのに(泣)医師から聞いてはいたんだけどね。今回のあたしの手術は現状維持のため。ある程度の「普通生活」ができるようにリ ... もっと読む

点滴が続くのよ。ひたすら。これが…退屈でして。何もできないのでかなりのストレス。これ終われば…つぎが来ます。また終われば…つぎです。生食に加え、炎症防止、痛み止めが入る。も、することないのでとりあえず点滴を撮影。24時間対応していただける看護師さんへ感謝。 ... もっと読む

こんな感じの仕上がり。左腕は包帯ぐるぐる。全く動かない。包帯で固定されているからなんだけど。これが非常に厳しいの。麻酔が利いているからなのかもしれんが感覚もない。ただ掌が動くことから何とかなったのかとか思った。とにかく重い左腕。動かせません。右手は利くの ... もっと読む

起きたら朝。体、動かない。でも、とりあえず携帯は持ち出す。画像を押さえる。看護師さんがいる。手術後に何度も点滴があったようだ覚えてないけどね。お昼には頭すっきりしたんだけど。でもね…よく分からんのよ。体にはチューブがいっぱいついてる。いろいろと入ったり出 ... もっと読む

眠りに入る前に最後の確認。麻酔や手術へのいろんな説明。ちょいと読んで眠りに入りました。DVD見ながらね。よろしくお願いいたします。どうせ、どうにかなるんだし。小難しいこと書かれても分からんのよね。ただ、やばいことになる確率が結構あるのねって思った。手術着に着 ... もっと読む

いきなりの洗礼はベッドがなかったこと。おーい。あたし入院すんだよね。とか。そんなんでもお昼になる訳でして。ベッドが空かんので昼食は診察室で。これはこれでラッキーと思ってしまった。めったにできない体験だとかね。そんな中でのお食事。美味しかった。何より…空腹 ... もっと読む

入院時。タグ付けされた。そんでいろいろとある。明日は手術の日。何するわけでもない。ただ、待ち時間。手術前。自分のパジャマに着替える。このパジャマはある時にいただいたもの。何かもう10年以上前に贈られたものです。パジャマってそれくらい着たことなかったわ。右手 ... もっと読む

入院のために病院へ行く。グルグルと各種施設を回る。これまた各種の聞き取りあり。も、仕方ないんだよね。なんか手術室まで連れていかれ説明を受ける。明日はここで改造。そんなのを思いながらいろいろとサイン。面倒だわ。ま、そんなもん。そんで肝心な事。病院食のアレル ... もっと読む

病院にもクリスマスは来ます。サンタクロースは不在のようですが。霜月、師走。そんな時期に「ぼっち」です。しかも強制。仕方ないわな。ということで入院時の画像です。いろいろと手続きをしました。サインヒア。サインヒア。エーンドサインヒア。そんなのを済ませていよい ... もっと読む

クラッチが重くなった。そんなはずはない。なんたって指一本で動くように調整してあるんだし。ゆるゆるのクラッチだった。でもなんかおかしい。そんな感じがあった。そんでここ数年いろいろとあったんで。なんかものを握ったはずなのにポロリと落とす。寒い時期なのでかじか ... もっと読む

仮退院とでもいうか。立ち退きというべきか。病床が手狭なのでけが人クラスはほっぽリ出された。予定では2週間入院でしたけど。一週間で退院。感覚的には仮出所。保護観察の身。明日の予定はまた通院。でも、今日はとりあえず我がホームへ戻れた。痛々しい手術痕を見ながら明 ... もっと読む

さてと。面白くなってきやがって。 ... もっと読む

↑このページのトップヘ